訪問販売撃退マニュアル。
訪問販売の対応がめんどくさいという方、これを読めば大丈夫です。
電話営業編、飛び込み営業編に分けて説明していきます。
![f:id:originalorange:20130807121403j:plain f:id:originalorange:20130807121403j:plain](http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/originalorange/20130807/20130807121403.jpg)
電話営業編
これは簡単です。
彼らの第一声は「お忙しいところすいません。」とか「○○株式会社の○○と申します」
などです。そんなにパターンが多いわけではありませんのでこういったフレーズを
聞いたら「出た。電話営業だ。」と思うことです。
そして次の瞬間、無言で受話器を置きましょう。大丈夫です!出来ます!
どうせ会うこともないので。この無言というのが重要です。
基本的に電話営業は話を聞いてくれる人にしか話しませんので話をしっかり聞くと
相手は都合良く話してきます。だから無言が重要なのです。
「それはちょっとな。」と思う方、そういった方でしたら「無反応」も良いで
しょう。彼らは反応がない人や反応が薄い人はやりづらいと感じるので
そういった空気を作るのも良いでしょう。相手にペースを作らせないのが
大切です。
飛び込み営業編
これは電話と違って受話器を置くことができません。でも大丈夫です!安心して
ください。飛び込みの営業マンの弱点は自分達より安い値段で販売してる同業者
です。つまり「兄が同業者なので買うとしたらそっちから買うよ。」と魔法の呪文
を言えば大丈夫です。もちろんウソです。
営業マンの話す内容はウソだらけなので目には目を。ウソにはウソです。
営業マンはこの魔法の呪文に弱いのです。兄のとこから買うとすれば値段を安くして
もらえますし、付き合いの関係もあると営業マンは読むので私の予想では99%営業
マンは撤退します。もし通じなかったら多少怒り口調でもう一度魔法の呪文を唱えま
しょう。
この魔法の呪文は兄でけではなく親とか弟、姉妹、などの表現も適切です。年齢に
よっては子供でも大丈夫です。
親戚という表現でも大丈夫ですがより近い親族と表現した方が魔法の呪文の効果
が上がります。
まとめ
電話営業の場合はアルバイトがかけてくるケースが多いので対処は簡単ですが
飛び込みですと正社員のケースが多いです。もちろんある程度の経験も積んでます
のでどちらかと言えば飛び込みの方が撤退しにくいです。はっきりと伝えることが
大切です。
別のマニュアル
喪女のための恋愛必勝マニュアルVer1.0 - 下痢腹わた子の毒吐きブログ
女性の方は見た方が良いと思います。男性でしたら悪女にだまされない対策です。
出来れば使う日が来てほしくないですね。
※訪問販売を否定しているわけではありません。私個人の意見です。